ENTRYはこちら
多摩地域を中心とした水道インフラ工事を東京都水道局より受注し、手掛けています。ライフラインを守る重要な仕事であるため安定性は抜群。上記グラフからもご理解いただけるように、着実な成長を今も尚持続しています。
工事の発注元である東京都水道局より、「優良工事 局長表彰」や「イメージアップコンクール 最優秀賞」など数々の表彰を毎年受賞しています。当社のこの仕事に対する熱意と高い技術力が認められた証です。
警備業・バス運転手・居酒屋勤務など、まったくの異業種・異職種から転職してきた社員が在籍。意欲があれば、未経験の方でもご活躍いただけます!
給与は月給制・完全週休2日(土日祝)を導入しており、「雨で現場がなくなり収入が減る」といった事態は発生しません。また会社にはシャワー室や休憩室を完備。会員制ホテルが利用できる東急ハーヴェストクラブや社員旅行等の福利厚生も用意しています。
まずは見習いからスタート。上司と一緒に現場を担当し、5年目を目安に1人前として現場を任せられるようになるのが当社でのキャリアのイメージです(それまでの間に「1級施工管理技士」資格も取得いただきます)。スキルアップに合わせて給与もアップ。将来的には年収1000万円以上も目指せます。
工事スタッフの場合もまずは見習いから。少しずつ担当できる作業を増やしていき、ゆくゆくはチームをまとめるリーダーへと成長していきます。工事スタッフもスキルに合わせてどんどん収入がアップ。また希望があれば、途中で施工管理へとキャリアチェンジすることも可能です。
東京都水道局の依頼を中心とした、水道管工事の管理業務を担います。
■工事現場の進捗管理
■近隣住民への対応
■行政機関とのやりとり …など
安全かつスムーズに工事が進むよう、工事スタッフと協力しながら現場をまとめていきます。
※会社からは車で片道60分以内、「1日1か所管理」が基本なので、移動のストレスがありません。
※工事スタッフも含め工事に従事するのはすべて自社の社員なので、統制が取りやすいのが強みです。
水道管工事における工事の実作業を担います。
・工事用の資材の準備
・工具や機械を使った作業
・工事車両の操作 など
※工事に必要な道具の種類や使い方を覚えるところから丁寧に指導。安全を第一に、どんな小さなことでも丁寧に分かりやすくお教えします。
※現場は17時台まで!会社に戻り、ミーティングを終えても18時前後に退社が可能。プライベートの時間をゆっくり過ごしたい方にもオススメです。
何もないところに新しいモノをつくり、それがずっと残ることが施工管理という仕事で感じるやりがいだと思います。長く働くほど、自分が手掛けた実績が増えていく嬉しさがさらなる成長へのモチベーションにつながっています。
施工管理の仕事は一人で完結することはできません。一緒に現場に入る工事スタッフが作業をしやすいようにしっかりと指示を出し、チームをまとめていくことが大切です。当社の場合、施工管理も工事スタッフも全員が当社の社員なので、常日頃からコミュニケーションを取ることができ、正直に意見を言い合える関係性があるので、その点は非常にやりやすいと思います。
また私は当社に転職してから子どもが誕生しました。以前の職場は忙しく、子どもをつくるなんて・・・と思っていたので、今は家族との時間を大切にでき、充実した毎日を過ごせています。
バスの運転手という仕事に安定性やイメージの良さを感じる方も多いと思いますが、私にとっては不規則で拘束時間も長い辛い仕事だったんです。だから家族のために転職しようと決心して選んだのが、水道工事という一生無くならないライフラインに関わるとともに、手に職をつけることができる、当社での仕事でした。
あれから十数年が経ちましたが、当時よりもさらに会社が良くなっていることを実感しています。環境の整備や給与体系の変更など、今の時代に合う制度・待遇を続々と導入。それでいて利益をしっかりと社員に還元する良い文化は残されているので、働く満足度はさらに高まりました。今の自分を変えることを転職の軸に据えている方なら、当社の環境は最高だと思います。
工事スタッフという仕事に、体育会的なノリをイメージして未経験で飛び込みましたが、良い意味で裏切られたというのが最初の印象。見て覚えろというスタイルで厳しいだろうと予想していたのですが、いつでも優しく教えてもらえ、質問にもしっかり答えてもらえるため、あっという間に溶け込むことができました。
身体を使う仕事なので大変さを感じることもありますが、人間関係が良好でお互いをフォローし合う社風があるので、ストレスがたまることは一切ありません。入社して8年経ちますが、とても奥が深い仕事なのでまだまだ覚えられていない仕事がたくさん。先輩に教わりつつ積極的な挑戦を続け、将来はチームをまとめるリーダーを任されたいと思います。